当サイトでは、より良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーポリシーについては「詳細を見る」をクリックしてください。詳しくは当サイトの サイトポリシー をご確認ください。

詳細を見る...
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



トピック

配布者

データの言語

アクセス権

対象地域

対象時期

デ一タタイプ

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

新規開業実態調査,2009

https://jdcat.jsps.go.jp/records/43550
https://jdcat.jsps.go.jp/records/43550
148f5b6c-5b4c-4477-9f31-df3109865de2
Item type Harvesting DDI(1)
公開日 2024-12-30
タイトル
タイトル 新規開業実態調査,2009
Survey on State of New Business Start-ups, 2009
作成者 日本政策金融公庫総合研究所

× 日本政策金融公庫総合研究所

ja 日本政策金融公庫総合研究所

en Japan Finance Corporation Research Institute

Search repository
配布者 SSJ データアーカイブ
配布者URI https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/ssjda/
配布者 SSJDA
配布者URI https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/en/ssjda/
編集者 SSJデータアーカイブ
SSJDA
所蔵者・寄託者 日本政策金融公庫総合研究所
Japan Finance Corporation Research Institute
URI https://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/Direct/gaiyo.php?eid=0694
URI https://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/Direct/gaiyo.php?lang=eng&eid=0694
アクセス権 制約付きアクセス
restricted access
権利情報 https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/access/condition/
権利情報 https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/en/access/condition/
概要 「新規開業実態調査」は,新規開業の実態を把握するために,1969年度以降継続的に実施されてきた調査であり,1991年度からは毎年実施され,開業時の年齢や開業費用など時系列で比較可能なデータを蓄積すると同時に,さまざまな視点で分析が行われてきた。
 2000年度から不動産賃貸業を除いて調査を行っており,時系列データについてはすべて不動産賃貸業を除いて再集計している。

 2008年10月日本政策金融公庫の発足に伴い,日本政策金融公庫総合研究所が,前身の国民生活金融公庫総合研究所から調査を受け継いでいる。

 今回の調査のサンプルは,開業から事業を立ち上げていく重要な時期のほとんどを,景気後退のなかで過ごしている。こうした厳しい状況下での新規開業起業や経営者の実態は,例年と比べて何か違いがあったのだろうか。必要に応じて前年度以前のデータとも比較しながら,その特徴を分析している。また,ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に着目し,その実態を明らかにしているが,この点については,調査対象を拡大した特別調査(SSJDA調査番号0695
)のデータを用いて分析している。
 なお,2009年度調査の特別調査とは,対象を「融資時点が開業後5年以内の企業」にまで拡大して実施したもので,それには,本調査のデータも含まれる。
The “Survey on the State of New Business Start-ups” has been conducted continuously since 1969 for the purpose of apprehending the state of new business. Since 1991, it has been conducted annually, resulting in the accumulation of data such as age at the start of new business and start-up costs, which can be used for time series comparisons, as well as the carrying out of analyses from a variety of viewpoints.

As of 2000, the survey excluded the real estate rental industry. All chronological data have been recounted to exclude real estate rental businesses.

In conjunction with the launch of the Japan Finance Corporation in October 2008, the Japan Finance Corporation Research Institute has assumed the surveys from its predecessor, the National Life Finance Corporation Research Institute.

The respondents for this survey have spent most of the crucial period of launching a business from the start-up stage amid an economic recession. Would the realities for starting up a new business and managers be different in such severe conditions compared to the ordinary years? Their characteristics are analyzed, including comparisons with data from previous years as necessary. The survey also focuses on work-life balance and uncovers the actual situation, but this aspect has been analyzed using data from special surveys with the expanded survey sample (SSJDA survey number 0695).

Note that the special surveys in 2009 expanded the sample to include “companies that had been trading for five years or less at the point of funding,” which also includes the data from this survey.
対象時期 2009 - 2009
調査日 2009/08/01 - 2009/08/01
母集団 新規開業企業
New start-ups
観察単位 組織
Organization
サンプリング方法 非確率: 利用可能性
Non-probability: Availability
調査方法 自記式調査票:紙
Self-administered questionnaire: Paper
回収率 サンプル数 6,910社,有効回答数 1,660社 (有効回答率 24.0%)
Sample size: 6,910 companies, number of valid responses: 1,660 companies (valid response rate: 24.0%)
データタイプ 量的調査: ミクロデータ
quantitative research: micro data
データの言語 jpn
整理番号 0694
ID付与機関 SSJデータアーカイブ
整理番号 10.34500/SSJDA.0694
ID付与機関 DOI
整理番号 0694
ID付与機関 SSJDA
引用上の注意 〔二次分析〕に当たり、東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターSSJデータアーカイブから〔「新規開業実態調査,2009」(日本政策金融公庫総合研究所)〕の個票データの提供を受けました。The data for this secondary analysis, "Survey on State of New Business Start-ups, 2009 of the survey, Japan Finance Corporation Research Institute of the depositor," was provided by the Social Science Japan Data Archive, Center for Social Research and Data Archives,Institute of Social Science, The University of Tokyo.
引用上の注意 When publishing the results of the secondary analysis of SSJDA dataset(s), I shall acknowledge the data source by citing as follows: The data for this secondary analysis, "Survey on State of New Business Start-ups, 2009 of the survey, Japan Finance Corporation Research Institute of the depositor," was provided by the Social Science Japan Data Archive, Center for Social Research and Data Archives, Institute of Social Science, The University of Tokyo.Note: When publishing the results of the analysis of JGSS dataset(s), I shall acknowledge the data source by copying and pasting the citation found in the "Readme" file included with my dataset(s).
関連文献URI https://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/Direct/resultsearch.php?lang=jpn&eid=0694
関連文献URI https://ssjda.iss.u-tokyo.ac.jp/Direct/resultsearch.php?lang=eng&eid=0694
対象地域 日本
Japan
トピック 労働条件
Working conditions
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-19 09:21:22.205643
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3

Change consent settings


Powered by WEKO3

Change consent settings