WEKO3
アイテム
第1, 2回新型コロナウイルス感染症に関する特別調査
https://jdcat.jsps.go.jp/records/43699
https://jdcat.jsps.go.jp/records/43699e244b9a8-6f55-49dd-9be1-0dc5542b03c1
Item type | Harvesting DDI(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-06 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The First and Second Special Survey on New Coronavirus Infectious Disease 第1, 2回新型コロナウイルス感染症に関する特別調査 |
|||||||||
その他のタイトル | JHPS COVID-19 Special Survey JHPSコロナ特別調査 |
|||||||||
作成者 |
慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センター
× 慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センター
|
|||||||||
配布者 | The Panel Data Research Center, Institute for Economic Studies, Keio University 慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センター |
|||||||||
編集者 | The Panel Data Research Center, Institute for Economic Studies, Keio University 慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センター |
|||||||||
URI | https://doi.org/10.50999/0000000031 | |||||||||
URI | https://data.lib.keio.ac.jp/records/93 | |||||||||
アクセス権 | restricted access 制約付きアクセス |
|||||||||
権利情報 | Before your application, you need to agree with our written pledge (e.g. the data will be only use for research purpose, will not be provided any third party etc). | |||||||||
権利情報 | 詳しくは、データ申請時に表示される誓約書を確認してください。一部規約を抜粋すると、・「パネルデータ設計・解析センター」が提供するデータを、学術目的以外には利用しないこと。・本データは申請者だけが利用し、第三者に提供しないこと。・認められた利用承認期間が終了する日までに、本データを及びそのコピーを消去すること。などが挙げられます。 | |||||||||
概要 | The first wave of the JHPS-COVID19 was conducted in May to June, 2020, by targeting the respondents of the JHPS 2020 survey. Targeting the respondents of the previous survey, the second wave was conducted in October to November 2020 in order to follow up and clarify the changes in household behavior approximately one and a half year after the outbreak of the pandemic. 日本家計パネル調査(JHPS)の2020年2月調査の回答者を対象に(第2回以降は、前回調査の回答者を対象に)、新型コロナウイルス感染症に関する情報入手経路、感染予防策の実施、経済的支援策への申請、感染症に関する政策への賛否、子どもの休園・休校の状況、子どもの生活・健康状況、就業状況、在宅勤務日数・時間、在宅勤務の効率性、収入・支出など、幅広い質問項目を本体調査であるJHPS/KHPSの対象者に調査したパネル調査です。パンデミック発生前から約1年半後までの家計行動の変化を同一家計に追跡調査して明らかにするもので、2020年5-6月(第1回)、2020年10-11月(第2回)に実施した。 |
|||||||||
対象時期 | 2020/04 - 2020/10 | |||||||||
調査日 | 2020/05 - 2020/10 | |||||||||
母集団 | men and women aged over 20 in Japan 日本に居住する満20歳以上の男女 |
|||||||||
観察単位 | Individual, Family, Family: Household family, Household 個人, 家族, 家族: 世帯家族, 世帯 |
|||||||||
サンプリング方法 | Probability: Stratified: Proportional 確率: 層別抽出: 比例割当法 |
|||||||||
調査方法 | Self-administered questionnaire 自記式調査票 |
|||||||||
回収率 | First survey Number of subjects/ Number of respondents/ response rate 5,470/ 3,891/ 71.1%, Second survey Number of subjects/ Number of respondents/ response rate 3,891/ 3,244/ 83.4% 第1回 対象者数/回答者数/回答率 5,470/3,891/71.1%, 第2回 対象者数/回答者数/回答率 3,891/3,244/83.4% |
|||||||||
データタイプ | quantitative research: micro data 量的調査: ミクロデータ |
|||||||||
データの言語 | jpn | |||||||||
データの言語 | eng | |||||||||
整理番号 | JHPS-COVID19 wave 1,2 | |||||||||
整理番号 | 10.50999/0000000031 | |||||||||
引用上の注意 | Publications in academic journals, academic societies, and media articles based on analysis of data provided by the PDRC must be credited to the The Panel Data Research Center, Institute for Economic Studies, Keio University. (Example) The data for this analysis, Special Survey on New Coronavirus Infectious Disease, was provided by the The Panel Data Research Center, Institute for Economic Studies, Keio University. |
|||||||||
引用上の注意 | 学術誌あるいは学会等で分析結果を発表する際は、慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センターから各データの個票データの提供を受けた旨を必ず明記して下さい。 例: 本稿の分析に際しては、慶應義塾大学経済学部附属経済研究所パネルデータ設計・解析センターによる「新型コロナウイルス感染症に関する特別調査」の個票データの提供を受けた。 |
|||||||||
シリーズ | Special Survey on New Coronavirus Infectious Disease Series 新型コロナウイルス感染症に関する特別調査シリーズ |
|||||||||
関連情報URI | https://www.pdrc.keio.ac.jp/paneldata/datasets/ | |||||||||
関連文献URI | https://www.pdrc.keio.ac.jp/publications/results/ | |||||||||
研究助成機関 | Japan Society for the Promotion of Science 日本学術振興会 |
|||||||||
対象地域 | Japan 日本 |
|||||||||
トピック | ECONOMICS, Consumption and consumer behaviour, Income, property and investment/saving, EDUCATION, Compulsory and pre-school education, Higher and further education, Life-long/continuing education, Vocational education and training, HEALTH, Diet and nutrition, Drug abuse, alcohol and smoking, General health and well-being, Medication and treatment, Physical fitness and exercise, Specific diseases, disorders and medical conditions, LABOUR AND EMPLOYMENT, Employee training, Employment, Labour and employment policy, Retirement, Unemployment, Working conditions, SCIENCE AND TECHNOLOGY, Information technology, SOCIAL STRATIFICATION AND GROUPINGS, Equality, inequality and social exclusion, Family life and marriage, Social and occupational mobility, SOCIETY AND CULTURE, Social conditions and indicators, Time use 経済, 消費と消費者行動, 所得、財産、投資・貯蓄, 教育, 義務教育と就学前教育, 高等教育, 生涯・継続教育, 職業教育と職業訓練, 健康, 食事と栄養, 薬物乱用、アルコール、喫煙, 健康一般とウェルビーイング, 薬と治療, フィットネスと運動, 疾病、障害、健康状態, 労働と雇用, 職員研修, 雇用, 労働と雇用政策, 退職, 失業, 労働条件, 科学と技術, 情報技術, 社会階層と社会集団, 平等、不平等、社会的排除, 家族生活と結婚, 社会移動と職業移動, 社会と文化, 社会状況と社会指標, 生活時間 |