WEKO3
アイテム
平城宮南面東門(壬生門)内式部省東役所跡出土木簡
https://jdcat.jsps.go.jp/records/53901
https://jdcat.jsps.go.jp/records/539017bbfa413-9c64-43b8-b863-29e9ed02edcd
公開日 | 2025-06-15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 平城宮南面東門(壬生門)内式部省東役所跡出土木簡 Wooden Tablets from Heijō Palace (South Side, East Gate (Mibu Gate), Ministry of Ceremonies, Eastern Government Office Site) |
|||||
作成者 | 奈良国立文化財研究所平城宮跡発掘調査部 | |||||
作成者 | Department of Heijō Palace Site Investigations, Nara National Research Institute for Cultural Properties | |||||
Distributor | ||||||
寄与者 | 奈良文化財研究所 Nara National Research Institute for Cultural Properties |
|||||
URI | https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/6AAIAS52002299 | |||||
アクセス権 | open access | |||||
Abstract | ||||||
内容記述 | 本文:□筑後国水□〔沼ヵ〕郡【{□}】(【】内削り残し) 出典:平城宮6-10547(木研14-12頁-(82)・城26-13上(156)) 遺跡名:平城宮南面東門(壬生門)内式部省東役所跡 所在地:奈良県奈良市佐紀町 内容分類:文書 国郡郷里:筑後国三潴郡〈筑後国水沼郡〉 木簡説明:下端と左辺は原形を留める。異筆部分は左を天にして横向きに書かれているが、文字の上半を欠く。削り残りと考えられるが、考課木簡の記載との先後関係は不詳。 |
|||||
Other | ||||||
内容記述 | 史資料: テキスト | |||||
Other | ||||||
内容記述 | materials: text | |||||
トピック | 日本史, 日本文学, 日本語 General History of Japan, Japanese literature, Japanese |
|||||
データの言語 | jpn | |||||
整理番号 | 6AAIAS52002299 | |||||
整理番号 | http://doi.org/10.24484/mokkanko.6AAIAS52002299 | |||||
対象時期 | 710 - 745 | |||||
奈良県 | ||||||
nara | ||||||
ファイル情報 | ||||||
本文URL | https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/6AAIAS52002299 | |||||
オブジェクトタイプ | other |