WEKO3
アイテム
平城宮宮域東南隅地区・二条大路出土木簡
https://jdcat.jsps.go.jp/records/60822
https://jdcat.jsps.go.jp/records/6082257e8bddc-f0bc-433f-9878-e3c8d31576d9
公開日 | 2025-06-15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | 平城宮宮域東南隅地区・二条大路出土木簡 Wooden Tablets from Heijō Palace (Palace Precincts, Southeast Corner Sector; Second Row Avenue) |
|||||
作成者 | 奈良国立文化財研究所平城宮跡発掘調査部 | |||||
作成者 | Department of Heijō Palace Site Investigations, Nara National Research Institute for Cultural Properties | |||||
Distributor | ||||||
寄与者 | 奈良文化財研究所 Nara National Research Institute for Cultural Properties |
|||||
URI | https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/6AAINC49000054 | |||||
アクセス権 | open access | |||||
Abstract | ||||||
内容記述 | 本文:□〔致ヵ〕早奉行 出典:平城宮3-3603 遺跡名:平城宮宮域東南隅地区・二条大路 所在地:奈良県奈良市二条大路南二丁目(旧北新町) 内容分類:文書? 木簡説明:上下折れ、左右割れ。左の上下端に斜めの切断面がのこる。「□〔致ヵ〕早奉行」は文書の書止めの文言である。第一字「□〔致ヵ〕」は右半を欠くが、残画からみると「到」にはなりにくい。 |
|||||
Other | ||||||
内容記述 | 史資料: テキスト | |||||
Other | ||||||
内容記述 | materials: text | |||||
トピック | 日本史, 日本文学, 日本語 General History of Japan, Japanese literature, Japanese |
|||||
データの言語 | jpn | |||||
整理番号 | 6AAINC49000054 | |||||
整理番号 | http://doi.org/10.24484/mokkanko.6AAINC49000054 | |||||
対象時期 | 765 - 790 | |||||
奈良県 | ||||||
nara | ||||||
ファイル情報 | ||||||
本文URL | https://mokkanko.nabunken.go.jp/ja/6AAINC49000054 | |||||
オブジェクトタイプ | other |