言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

昭和36~45年毎月勤労統計調査 : 調査票様式ほか調査概要

https://jdcat.jsps.go.jp/records/8496
https://jdcat.jsps.go.jp/records/8496
2787c310-a2a5-4182-89c4-fd400f3f3078
Item type Harvesting DDI(1)
公開日 2022-12-20
タイトル
タイトル 昭和36~45年毎月勤労統計調査 : 調査票様式ほか調査概要
Monthly Labour Survey, 1961-1970: Survey Outline, Questionnaire, etc.
作成者 労働大臣官房労働統計調査部

× 労働大臣官房労働統計調査部

ja 労働大臣官房労働統計調査部

en Labour Statistics and Research Department, Minister's Secretariat, Ministry of Labour

Search repository
配布者 一橋大学経済研究所
配布者URI https://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/
配布者 Institute of Economic Research, Hitotsubashi University
配布者URI https://www.ier.hit-u.ac.jp/English/
URI https://doi.org/10.50914/0002002793
URI https://d-repo.ier.hit-u.ac.jp/records/2002793
アクセス権 メタデータのみ
metadata only access
権利情報 調査票様式イメージは出典元から引用したものです。(見やすくするため一部のものは加工を行っています。)ご利用の際は出典元を明示ください。
権利情報 The digital scans of the survey questionnaire forms are taken from the original source. (Some of the scans have been processed for ease of reading.) Please cite the original source when using the scans.
概要 従業者数30人以上の規模の事業所数が大幅に増えたため、甲調査の標本数を増やすなどの改正が行われた。
Since the number of establishments with 30 or more regular employees increased substantially, revisions such as increasing the sample size for Part A of the survey were made.
対象時期 1961/01/01 - 1970/12/31
母集団 全国の鉱業、建設業、製造業、卸売及び小売業、金融及び保險業、不動産業、運輸通信及びその他の公益事業及びサービス業(自動車修理業及びガレージ業、その他の修理業及び医療保健業)に属する事業を営む事業所。甲調査は従業者30人以上、乙調査は従業者5~29人の規模の事業所。地方調査は原則甲調査と同じだが、一部の県においては従業者数10人以上。
Establishments across Japan in mining, construction, manufacturing, wholesale and retail trade, finance and insurance, real estate, transportation, communication & other public utilities, and other services (repair of motor vehicles and garage business, miscellaneous repair services, health care services). Part A of the survey focused on establishments with 30 or more regular employees, while Part B focused on establishments with 5-29 regular employees. The prefectural surveys in principle were identical to Part A of the survey, but in some prefectures establishments with 10 or more regular employees were surveyed.
観察単位 組織
Organization
サンプリング方法 確率: 層別抽出
Probability: Stratified
調査方法 自記式調査票, 個別面接法
Self-administered questionnaire, Face-to-face interview
データタイプ 公的統計: その他
official statistics: other
データの言語 jpn
バージョン情報 1.0
整理番号 M031961
ID付与機関 IER
整理番号 10.50914/0002002793
シリーズ 毎月勤労統計調査
Monthly Labour Survey
関連情報 昭和42年~47年毎月勤労統計調査:産業分類
関連情報URI https://d-repo.ier.hit-u.ac.jp/records/2002705
関連情報 昭和38年~42年毎月勤労統計調査:産業分類
関連情報URI https://d-repo.ier.hit-u.ac.jp/records/2002704
関連情報 昭和32年~37年毎月勤労統計調査:産業分類
関連情報URI https://d-repo.ier.hit-u.ac.jp/records/2002703
関連情報 昭和36~45年毎月勤労統計調査 : 調査項目
関連情報URI https://d-repo.ier.hit-u.ac.jp/records/2002723
対象地域 日本
Japan
トピック 労働条件
Working conditions
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-09-21 06:01:39.766667
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3

Change consent settings


Powered by WEKO3

Change consent settings